@返済方法

私第一種奨学金(無利子)を借りております。学部の頃から借りていて、大学院に入っても借りているので…

学部 47000×45ヶ月=2,115,000
大学院 87000×24ヶ月=2,088,000

トータル 4,203,000円

結構すごい額になってるな...Σ(´Д`;)

これを来年からシコシコ返していくわけですが…返し方によって報奨金という制度があるらしく最大5%返ってきます!(平成17年度からは廃止されたそうです)

普通に月々返済すると…

月々 12,589(学部)+12,428(大学院)=25017円ずつ返済

うーん、毎月25000円14年間も天引きされるのはどうなんだろう?

これとは別に半年ごとに6ヶ月分を払っていく返し方もあるみたいです。

ちなみに報奨金の定義

最終の返還期日の4年前までに、返還残額(延滞金がある場合は、返還残額に延滞金を加えた額)を一度に返還し返還完了となったときは、最後の振り替え額のうち繰上げ返還となる金額に対して下記に相当する額が報奨金として本人に支払われます。

  • 返還開始日(第一回の返還期日)の翌日から7年以内に返還完了した場合  5%
  • 返還開始日(第一回の返還期日)の翌日から7年以内に返還完了した場合  3%

ただし、返還を猶予された期間がある場合はその期間を除きます。
最初から返還期日が4年以下の場合、一度に返還しても報奨金の対象にはなりません。
☆一部繰上げ返還した場合は、最終返還期日が変更になっている場合がありますのでご注意ください

僕の場合は返還期日が14年なので、7年以内に全部返還すると…学部の金額でいうと105,750円返ってくることになります。

さてここで

  1. 「卒業して7年以内にとりあえず学部の分を全部返してしまう」
  2. 「むしろ、車のローンなどの金利よりも無利子なので現金キープしておく」
  3. 「返済は月々の給料から返済して、その金を元に投資」

といった三つのパターンが浮かびます。

一つ目は確かに10万労せず戻ってくるのでありといえばありなんですが、一気に返すとカツカツになりそうです。

二つ目も確かにそうなんですが、車買うの?というかそういう大きな買い物するのかまだわからないことです。

三つ目は月々が結構つらいけど、ボーナスもらえりゃそうでもない。むしろよく聞くのが社会人になると忙しすぎて使う暇がない説があるのでここらで長期的な投資を考えようってパターン。(海外の銀行に預けて定期で5%付く国もあったりするそうで…失敗したら終わりですけどね)

さて、みなさん。あなたなら何番選びます?貴重な意見をお待ちしております
(*´・ω・`)ノ夜露死苦ヽ(´・ω・`*)