はるかなる故郷から

この前実家帰ったときにメガネを忘れたので宅急便で送ってもらった。

そしたら中にメガネ以外のものが・・・

秋田のローカルヒーロー超人ネイガーのぬいぐるみとビール。

ご丁寧に解説まで書いてるし笑

どうやら秋田ではこのネイがーを使ったCMをやっていたりとかなり推してる模様。

wikiによると…

ネイガー」の由来は、ナマハゲの叫び声『泣ぐ子(ご)は居ねがぁ!』から。
現在、正式には4名いる。秋田の平野(農業=ネイガー)・山林(林業=ジオン)・海(漁業=アラゲ丸)・未来(産業=マイ)を守るために戦う。変身時のかけ声は、いずれも「豪石(ごうしゃく)!」
このかけ声は、秋田弁で「叱る」という意味の「ごしゃぐ」を元に、神の力を借りるという「剛借」、自身の強さを測るという「強尺」の意味もある。

主な武器は、きりたんぽ型の剣「キリタン・ソード」。これを使う必殺技は「比内地鶏クラッシュ」と「比内鶏クラッシュ」がある。「比内鶏クラッシュ」は天然記念物級の技。いずれも技が炸裂した際に「コケコッコー」という鶏の声が聞こえる。
他に、ハタハタ型の銃「ブリコガン」(ブリコとはハタハタの卵のことで、弾丸がブリコ、必殺技は「男鹿ブリコショット」。特に技名を叫ばなくとも常時発射される)、「カマクラ・ナックル」(必殺技は「横手豪雪パンチ」)など。
防具は「カントウ・シールド」(東北四大祭の1つ、竿灯に使われる提灯が多数ついた竿を模している)。これは、カントウマン(提灯ネイガー)から託されたもの。
乗り物は二条刈りのコンバインやハタハタ型のオートバイ「マシン・ショッツラー」(秋田の伝統的な魚醤しょっつるにちなむ名称)など。なお、ショッツラーは出力10万bp(ブリコ・パワー、10万bpは約47馬力)、燃料はしょっつるである。
祖母の教えにより、たとえ敵であっても、女性には手出しできない。
2007年1月のNHK正月特番にて、「王牙豪石(おうがごうしゃく)」なる金色の変身モードが紹介された。「おうが」の語源は、秋田弁の「あまりにも」「とても」という言葉「オガ」であると同時に、ナマハゲのふるさと「男鹿半島(おがはんとう)」でもある。
決めゼリフは「海を、山を、秋田を守る、超神ネイガー!!」

だそうです。↓ゆーちゅーぶ

超神ネイガー 「豪石!超神ネイガー ~見だがおめだぢ~」 - YouTube

水木一郎が歌ってたとは。。。そしてあのバイクはwww

そして何よりすごいのは50歳になった母親のセンスです。